ドラクエ7って発売当時は炎上しなかったの?
1: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 00:19:30.20 ID:HWiqlim80
当時2chがあったら死ぬほど叩かれそう
3: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 00:22:46.91 ID:icEN5o0J0
当時一番言われたのは予想付くとは思うがあの恐怖ムービーな
5: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 00:30:26.86 ID:mIoLgoPhd
フリーズがひどすぎた当時は2chがまだ出来立ての頃だったっけ?
10: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 00:35:39.07 ID:Vsn+84P50
石版システムも叩かれまくってた。
7: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 00:33:02.46 ID:TAKQJzzZ0
FF8が1999年でDQ7が2000年かどちらもやばいゲームだったな
11: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 00:36:32.48 ID:7q0QhJLL0
むしろ2000年の7月にFF9で8月にDQ7
当時合併前だったけどFF9とDQ7両タイトルの特番やってたよ
FF9発売日のエニクスドラクエ課の社員がFF9最初のムービーみて驚いてた
当時合併前だったけどFF9とDQ7両タイトルの特番やってたよ
FF9発売日のエニクスドラクエ課の社員がFF9最初のムービーみて驚いてた
14: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 00:40:19.42 ID:g7MT2Ugz0
RPGで3D酔いしたのはあれが初めてだったかな
15: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 00:43:55.02 ID:+jGp8JVHd
あの視点回転とクソムービーは64向けに作ってた痕跡に見える
18: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 01:02:14.67 ID:xrEtDDuUp
64は時のオカリナみたいにムービーは使わない方向
33: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 01:39:27.31 ID:7VBhlx8w0
64版のFF7やDQ7をやってみたかった
37: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 01:57:51.90 ID:u4TbnlpE0
当時はネットなんか見てなかったし、
友達間ではDISC1のうちは好評だった
チビィの話の分岐とかも当時は斬新だったしな
DISC2に入るとみんな自然と話題にしなくなっていった
友達間ではDISC1のうちは好評だった
チビィの話の分岐とかも当時は斬新だったしな
DISC2に入るとみんな自然と話題にしなくなっていった
43: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 03:15:15.98 ID:7VBhlx8w0
石板は64DDでもっと自由度の高い仕組みになる予定だったんだよな
ある程度自由にマップを作っていくような感じで
ある程度自由にマップを作っていくような感じで
45: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 06:34:05.58 ID:MbeHbIvp0
ネットはまだなかったか発達してなかったけど普通に不評だったよ
バグとか主人公とか石版集めとか
今言われてることとほぼ同じことが指摘されてた
バグとか主人公とか石版集めとか
今言われてることとほぼ同じことが指摘されてた
46: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 06:35:44.92 ID:MbeHbIvp0
むしろ今と評価がかなり違うのはドラクエ8とFF12だろうな
当時はどちらもかなり叩かれ気味だったけど今はかなり高評価
当時はどちらもかなり叩かれ気味だったけど今はかなり高評価
49: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 07:01:04.99 ID:mcNehQrC0
ダンジョン入るまでのお使いがやたら面倒だったり
同じダンジョン二回もやらされたりすんのが苦痛すぎたわ
同じダンジョン二回もやらされたりすんのが苦痛すぎたわ
55: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 07:22:59.96 ID:a2m/jHg9d
モンスターもなんかショボかった
58: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 07:30:33.20 ID:pe0D5v8AM
モンスターデザインが鳥山明じゃないもんな
66: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 13:40:31.67 ID:jy4VBuEIa
それなりに楽しくやったけどもう一度プレイしたいとは思わない
81: レゲマ速報がまとめます 2016/08/21(日) 14:05:34.76 ID:e0jM1hL70
どう考えてもフリーズは修正DISC無償配布レベルなんだけど
とうとうやらず後からこっそり修正版を売り出していた
とうとうやらず後からこっそり修正版を売り出していた
6: レゲマ速報がまとめます 2016/08/20(土) 00:30:49.24 ID:7q0QhJLL0
2ちゃんで騒がれた記憶があるのは
フリーズバグとダンスムービーとラスボスはキーファ
フリーズバグとダンスムービーとラスボスはキーファ
引用先・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1471619970/
- 関連記事
-
- 星のカービィ史上最高傑作はスーパーデラックスだよな?
- ゲーム価格をもっと高くすべき、開発費用だけ高騰してるのはおかしい!
- 三大潰れて欲しいゲーム企業「カプコン」「バンナム」あと一つは?
- ボンバーマンって操作キャラを美少女にすれば売れるんじゃね?
- ゲームのコントローラーはボタン数減らして直感で操作出来るようにするべき
- 開発費さえあれば面白い和ゲーは出せるのか?
- スマホのゲームって何故あんなにつまらないのに売れるの?
- ドラクエ7って発売当時は炎上しなかったの?
- FPSって格ゲーと同じ衰退の道を歩んでないか?
- ニート(25)、ゲーム屋のバイト募集してて行こうか悩むw
- 三大ゲーム業界をブチ壊したゲーム「FF8」「パズドラ」
- 「ゲームと犯罪は一切関係ない!」←なぜ関係ないと言えるのかw
- 俺「FFシリーズで一番クソなのはどれ?」FF厨「8と13」
- ゲームでキレてコントローラー投げる奴ってマジでいるの?
- ロックマンXシリーズどれが一番面白いの?

コメント欄