外人「バイオハザード7はVR酔いが酷くゲームどころではない」
1: レゲマ速報がまとめます 2016/06/14(火) 21:39:27.28 ID:uqOMQb8d0
http://jp.ign.com/resident-evil-7/2818/preview/7vr
まずVRについての感想を言うと、とにかく酔った。
VRコンテンツは色々なものを体験しているが、
特にPlayStation VRでこれほどに酔うものは
他にはあまり無いのではないだろうか。
一人称視点でコントローラを使って操作するため、
自分の体とゲーム内のキャラクターの動きが
大きく違うところが気持ち悪く感じる。
速く走るとより酔いがきつくなるが、
反対にそれを避けるためにゆっくり歩けば
ゲームの怖い雰囲気をしっかり味わえるだろう。
まずVRについての感想を言うと、とにかく酔った。
VRコンテンツは色々なものを体験しているが、
特にPlayStation VRでこれほどに酔うものは
他にはあまり無いのではないだろうか。
一人称視点でコントローラを使って操作するため、
自分の体とゲーム内のキャラクターの動きが
大きく違うところが気持ち悪く感じる。
速く走るとより酔いがきつくなるが、
反対にそれを避けるためにゆっくり歩けば
ゲームの怖い雰囲気をしっかり味わえるだろう。
3: レゲマ速報がまとめます 2016/06/14(火) 21:41:37.08 ID:DJrbylug0
FPS主流の外人ですら酔うのか…
4: レゲマ速報がまとめます 2016/06/14(火) 21:46:37.66 ID:tKBZLx2t0
>酔ってしまいデモの途中でギブアップも考えたが、
最後まで体験して良かった。
VRに完全対応だがVRは必須ではないようなので、
個人的には通常のディスプレイで遊びたいと感じた。
VR対応台無しやんけ
最後まで体験して良かった。
VRに完全対応だがVRは必須ではないようなので、
個人的には通常のディスプレイで遊びたいと感じた。
VR対応台無しやんけ
78: レゲマ速報がまとめます 2016/06/15(水) 06:27:05.68 ID:HrNuybqhd
>>4
VR全否定wwwこんな機械、誰が6万も払って買うんだよう
VR全否定wwwこんな機械、誰が6万も払って買うんだよう
10: レゲマ速報がまとめます 2016/06/14(火) 21:55:31.21 ID:tKBZLx2t0
VR酔いは散々言われてきたけどここまで全否定されるとはな
11: レゲマ速報がまとめます 2016/06/14(火) 21:55:44.34 ID:d6TNIc0ea
最後まで体験してディスプレイでやった方がマシと
気付けて良かったね
気付けて良かったね
21: レゲマ速報がまとめます 2016/06/14(火) 22:24:02.22 ID:tKBZLx2t0
基本的に90~120fpsないと
VR酔いを起こすってのは他のVRメーカーも言ってる
PSVRはリプロジェクションして
60fpsを120fpsに引き上げる機能があるけど
このバイオ7はどうやら60fpsでVRしてるらしい
つーことは内部では30fpsって事かな?と
グラフィックにパワーを割いてると
どうしてもフレームレートは落ちるだろうな
VR酔いを起こすってのは他のVRメーカーも言ってる
PSVRはリプロジェクションして
60fpsを120fpsに引き上げる機能があるけど
このバイオ7はどうやら60fpsでVRしてるらしい
つーことは内部では30fpsって事かな?と
グラフィックにパワーを割いてると
どうしてもフレームレートは落ちるだろうな
36: レゲマ速報がまとめます 2016/06/14(火) 22:47:56.42 ID:x33ebVdm0
つまりカプコンの巧妙な嫌がらせか
22: レゲマ速報がまとめます 2016/06/14(火) 22:26:56.33 ID:Y5GPQu7R0
コントローラ移動させるVRゲームは一発で酔う(目まいをひきおこす)、
根本的な問題だからゲームデザインを制限しなきゃ無理って感想書いたら
ぐじぐじとずっと難癖付けてきた連中いたな・・・
カメラの揺れとかフレームレートの問題じゃねーから、これ。
根本的な問題だからゲームデザインを制限しなきゃ無理って感想書いたら
ぐじぐじとずっと難癖付けてきた連中いたな・・・
カメラの揺れとかフレームレートの問題じゃねーから、これ。
30: レゲマ速報がまとめます 2016/06/14(火) 22:39:55.28 ID:x33ebVdm0
なんだこの3DSの3Dはイラナイ発言は
110: レゲマ速報がまとめます 2016/06/15(水) 11:42:51.29 ID:iqmf4IxAa
>>30
事実3Dは要らなかったし3DTVもコケたよね
事実3Dは要らなかったし3DTVもコケたよね
143: レゲマ速報がまとめます 2016/06/16(木) 11:44:00.47 ID:AITScSGZ0
人が歩くようなゲームは駄目でしょ
ロボットとか戦闘機とか車とか乗り物ゲー専用のハードにした方がいい
ロボットとか戦闘機とか車とか乗り物ゲー専用のハードにした方がいい
146: レゲマ速報がまとめます 2016/06/16(木) 12:40:00.51 ID:ahM946qZM
戦場の絆を移植して欲しい
156: レゲマ速報がまとめます 2016/06/17(金) 10:43:47.49 ID:levv7o2p0
パンツァードラグーンみたいな
レールシューティングゲーの復権はあるかも
レールシューティングゲーの復権はあるかも
190: レゲマ速報がまとめます 2016/06/18(土) 21:41:21.34 ID:PjCyu1ei0
良くてアフターバーナー(というかG-Lock)スタイル、
最悪スターブレード式だろうな
最悪スターブレード式だろうな
159: レゲマ速報がまとめます 2016/06/17(金) 11:11:38.87 ID:N/OsZhPo0
ロボに乗って操縦するようなゲームなら
酔ってもリアリティがあるので許せる
酔ってもリアリティがあるので許せる
178: レゲマ速報がまとめます 2016/06/18(土) 04:12:25.15 ID:rBYiSJxp0
FPSも最初は酷く酔ったけど、そのうち慣れたから
VRもそのうち慣れるという可能性もある。
まあ、全部込み5万円以内になってくれんと、どうせ買えんがw
VRもそのうち慣れるという可能性もある。
まあ、全部込み5万円以内になってくれんと、どうせ買えんがw
184: レゲマ速報がまとめます 2016/06/18(土) 12:46:43.13 ID:6ZWX1OA0r
棒振りやジャイロなんかの操作を「慣れれば快適」と
どんなに諭されても頑なに否定してたような連中が
VR酔いを慣れると信じて吐き気に耐えつつ続けるなんて滑稽だな
どんなに諭されても頑なに否定してたような連中が
VR酔いを慣れると信じて吐き気に耐えつつ続けるなんて滑稽だな
引用先・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1465907967/
- 関連記事
-
- 思議のダンジョンのゲーム好きな奴って絶滅危惧種じゃね?
- ソニーも「どこでもいっしょGO」を作ったらどうよ?
- 【グロ注意】アリーナ姫(31)の始球式wwwww
- スパロボOGムーン、売上げ10万と大爆死…マルチと合わせてやぞ!?
- 三大進化する事を忘れたゲーム「スパロボ」「テイルズ」あとひとつは?
- 藤島康介にキャラデザを頼むのは企業にとってマイナスでしかない
- 【和ゴミ】スターオーシャン5、本スレ消える…
- 外人「バイオハザード7はVR酔いが酷くゲームどころではない」
- 【悲報】スパロボOG新作、PS4よりPS3版のほうが予約注文が多い!?
- プロゲーマー「海外はプロゲーマースター扱いなのに日本では犯罪者予備軍」
- 格ゲーが廃れたのって完全に格ゲーマーの自業自得だよなw
- スターフォックス零、全世界で売上50万本未満と大爆死w
- 【ゲーム】子供の頃のお前ら「ここどうやるんだろう?わからないなー」
- 結局ソニーは携帯機市場では一度も勝てなかったな
- ゲーセンのバイト、面接落ちたんだが!?

コメント欄